ペットホテル

top_title8
Pethotel

安全・安心のペットホテル

動物病院とペットホテルの良い点を合わせました

東京都文京区にある動物病院 ペットの予防クリニック のペットホテルの特徴です。動物病院内のペットホテルは安心できる一方で、病気のペットが多かったり、ずっとケージの中で過ごしたりする事が少なくありません。 当院は予防に特化しているため、ケージはペットホテル専用で、フリータイムでは広々とした場所で自由に過ごせます。

3頭限定

お預かりする数が多いと全てのペットに目が配れません。また、頭数が多くなると嬉しくなって興奮するペットが多くなり、これがストレスになる場合もあります。当院は3頭限定とすることで、全てのペットに配慮し、ストレスを少しでも減らせるようにしています。

みんなでお遊び♪

朝夕の2回はホテルルームで個別にしっかり遊びます。またお昼には広い待合室で走り回ったり、オモチャで遊んだりしてしっかり運動できるようにしています。
なお、他の子と遊ぶのが苦手なワンちゃんは、事前に申し出ください。個別にしっかりお遊びします!

・猫ちゃんは安全のため原則としてペットホテル内でのお遊びとなります
・休診日は朝夕のホテルルームでのお遊びのみになります
・診療の都合等によっては、お昼のお遊びができない場合があります

ご報告メール

お預かり中は毎日飼い主様へLINEで報告しております。

・ご報告メールは診療日のみとなります

動物病院のメリット

獣医師の立会い

チェックインまたはチェックアウト時には獣医師が立ち会います。ペットの健康状態はもちろん、気になることなどお気軽にご相談下さい。

同時に健康診断可能

なかなか面倒でできない健康診断をホテル利用ついでに実施する事ができます。 この機会にぜひご利用ください。

同時にお薬、フード購入可能

チェックアウト時にノミダニ予防薬や療法食等を購入することが可能です。なかなか行けない動物病院へ行く手間が省けて便利です。

ペットホテル料金表

ご利用料金(税込)
お試し預かり(1時間) 無料
猫・小型犬 ¥4,950
中型犬 ¥6,600
大型犬
お食事の持ち込みがない場合
※お試し預りは不要
上記金額に
+¥550

・初回ご利用の場合には前日までにお試し預かり(1時間:無料)が必要です。
・場合によってはお預かりできないことがあります。
・お預かりは診療日のみとなります。休診日のお迎えおよび休診日をまたぐご利用の場合は事前にご相談ください。
・休診日は提携スタッフによるお世話となり、獣医師は不在となります。
・初回ご利用時には利用規約書ご記入のための身分証のご提示と1年以内に接種した混合ワクチン、狂犬病ワクチン接種証明書のご提示とをお願いいたしております
・また、医薬品によるノミ・ダニなどの外部寄生虫予防が必要です

Q&A

Q.散歩には連れて行って貰えますか?
A.わんちゃんの外へのお散歩は、安全のため(感染リスクや誤食リスクなどを避けるため)、行っておりません。 その代り、院内でスタッフとおもちゃで遊んで運動したり、フリースペースで自由に遊べるように配慮しています。 また、お外でしか排泄しないわんちゃんは、排泄を目的として短時間連れ出す場合もありますので、詳細はスタッフまでお問い合わせください。

Q.入院しているペットと同室ですか?
A.当院は予防病院であるため、入院のペットはおりません。動物病院でありながらもキレイな室内でホテル専用ルームに寝泊まりします。

Q.冷暖房は完備されていますか?
A.はい。当院はホテル部分に個別空調と温度計を設置しています。
Q.どのようなルームになりますか?
A.猫・小型犬は幅78cm×高さ53cm×奥行53cm、中型犬は幅90cm×高さ70cm×奥行60cmのお部屋になります。ご利用が多い繁忙期であっても狭い簡易ケージでのお預かりはありませんのでご安心ください。

Q.診療日以外のチェックイン、チェックアウトは可能ですか?
A.申し訳ございませんが、診療日(月、水、金~日)のみとなっております。

Q.診療時間外のチェックイン、チェックアウトは可能ですか?
A.申し訳ございませんが、診療時間内(10時~12時 13時~19時)のみとなっております。

Q.お試し預かりって何ですか?
A.初回ご利用の場合のみ、前日までに一時間ホテルを体験していただき、ストレスがないかどうか様子を見るものです(無料)。

Q.お食事やおもちゃは持ち込み可能ですか?
A.食べ慣れている普段のお食事をお持ちください。忘れてしまった場合は当院での準備(その子の体調にあった動物病院専用食)も可能ですが、1泊当たりのホテル料金に¥550(税込)加算となります。また、大好きなおもちゃや使い慣れた毛布などがあるとリラックスして過ごせます。

第一種取扱業者 アニコム先進医療研究所株式会社
事業所の名称 ペットの予防クリニック
事業所の所在地 東京都文京区大塚4-39-11 仲町YTビル1F
登録に係る第一種動物取扱業の種別 保管
動物取扱責任者の氏名 石川正太郎
登録番号 東京都保第006095号
登録年月日及び登録の有効期間の末日 平成30年11月22日~平成35年11月21日